2016年2月1日月曜日

2016-01-31

私を構成する9枚、ってやつがツイッターで流行っていてTLが埋め尽くされていた時期が過ぎ、平穏が戻りつつある。僕は天邪鬼だからTLが流行りもので埋め尽くされるのはほんと嫌になってしまうんだ。もうね、アホかと。馬鹿かと。ミクシイでやれよと。匿名掲示板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 ボケが。
とか思っていたわけなんですが、ふと昨日寝れなくて、この私を構成する9枚ってやつが頭によぎってきちゃったわけで、ちょっと考えてみるかーって思い立って今に至っちゃうわけです。ミクシイでやりたいと思ったけどミクシイのログイン忘れちゃったのでここでやるね、(*ノω・*)テヘ←核爆

†✡†✡†✡††✡††✡✡†††††✡✡†✡✡✡✡†††✡†✡†✡††✡††✡✡†††††✡✡†✡✡✡✡††

1. Fatboy Slim - You've Come a Long Way, Baby (1998)

























何故か知らないけど生涯で初めて買ったアルバム。当時小5くらいか?しかもCDじゃなくてカセットテープ!小中と何故かイギリスのテクノ系が流れるラジオばかり聴いてたおかげで実直な(?)テクノボーイとしてすくすくと育ちました。逆に小中はあまり邦楽知りませんでした。




Fatboy Slim - Praise You

でも思えばこの時期ってイギリス音楽シーンって良かったと思うんです。Spice GirlsとかOasisとか元気でしたし、かと思えばChemical BrothersとかCraig DavidとかArtful Dodgersとかあったしね。Artful Dodgersのアルバム買ってれば1番目はこれになったんだろうなーと思います。Re-Rewindとかガラス割れちゃう音つかっちゃうの!?やっべーwwwって当時厨房ながらテンションあがってました。

ただ当時からオタク気質ではなかったので、”ジャンル”という概念も知らずに聞いていたので、テクノについて掘り下げることはありませんでした。MTVとか暇な時観てる感じでした。




2. Jay-Z - The Blueprint (2001)























中学生の頃はひたすらラップばかり聴いてました。Eminem, Dr.Dre, 50cent, Camron, P.diddy, Snoop Dogg, Dilated Peoples…ひぷほぷは結構ジャンルを掘り下げた感じはありますね、インターネットもあったからかもしれません。毎日のようにMixtapeを出しているウェブサイトから新曲を聴いてはキャッチーなサンプリングと軽快なラップにはまっていた。


Jay-Z - Izzo (H.O.V.A)

その中でもやっぱこのアルバムはマイルストーン的で安定感が抜群だと思う。”スムーズ”って感じで今聞くともはやラウンジ感すらある。カニエさんがまだ裏方だったころですね。




3. ケツメイシ - ケツノポリス2 (2002)




だんだんめんどくさくなってきた。
日本の高校生として当時聴いてたのはこれだろうなーと思いましてチョイス。間に挟んでくる、”なかだし”とかほんと高校生男子にとっては刺さる感じでしたんでしょうねー。いまもこういう感じのことやっちゃうバンドとかあるんでしょうか。モンパチとかゴイステとかのメロコアってまだ流行っていたりするんでしょうか。すっかりサンオジになってしまいましたね。。。


ケツメイシ- よる☆かぜ & 夏の思い出

ケツメイシはとりあえずトモダチで入って思いれが深い感じで、あとはよる☆かぜとかア・セッションプリーズとかをよくリピートしていた。今聞いてみると全体的に湿っぽいなこれ。そのころにはジャパニーズなラップにも結構手を出していたけど、相変わらずインディーズなアングラシーンには手を突っ込まないで、聴いてせいぜいスケボーキングとかラッパ我リヤの何曲かを聞いている程度であった。




4. BUMP OF CHICKEN - jupiter (2002)

























なんか小中高あたりの思い出ばかり続きますが、やっぱりバンプは結構聞いてたなあと。THE LIVING DEADとか(今思うとゾンビかこれ)、ユグドラシルとかも結構聞いていたけど、まあなんだかんだ天体観測は思い出がある。バンプ初めて聞いたのは2chのFLASHのKからだったけど、Kからちょっと空白期間みたいなのがあった。CD買って思い出されるのは隠しトラックというのがあることが、とても良かった。やっぱりちょっとしたギミックを凝らしてくれるのは良い。


BUMP OF CHICKEN - 天体観測

当時は運動部の部活をしていたのかもしれないけど、当時の音楽を摂取する”機関”といえばまだまだもっぱらラジオやテレビ番組だった気がする。当時から”雑誌”という媒体に意味を見出せない人間だったので、全然読んでいなかった。インターネットはもちろんあったのだけれど、まともに使う時といえば、えっちな動画をダウンロードする時間に費やしていたし、グーグルはまだ黎明期、ミクシイとかはちょうど高校卒業するあたりに始まった感じだった。




5. Aphex Twin - Richard D. James Album (1996)

























こっからがっこうぐらし大学編。見事大学生で秘めていたひきこもり能力が遺憾なく発揮され、インターネット漬けになっていたころ、”彼”に出会ってしまった。きっかけはどこだろう、全然思い出せない。苺ましまろかもしれない。


Aphex Twin - Carn Marth


当時はAFX聴きながら頑張って大学に行っていた。まじでそろそろ留年する夢をみるの辞めて欲しい。僕はちゃんと卒業したんだ。卒業したんだ。もういいじゃないか。やめてくれ。僕をそんな目で見ないでくれ、リチャード…




6. V.A. - Childisc Vol.1 (1998)




AFX関連でどんどこ掘っていたら竹村延和センセにどっぷりハマって気づいたらChildiscを漁っていた頃があったのでこれをチョイス。ジャケがロリっぽくて最高。未だに冬になると聴きたくなる。やはりエレクトロニカは冬に限る。ところで次のろりこんぴのリリースはいつですか。


suppa micro pamchopp - Childisc only mix .1 (1998~2007)


Childisc Vol.1はやっぱり最初のリリースだけあって、意欲的にそれぞれのアーティストが個性を出しきっていてとても良い。幼児性やチープ感も過剰ではなく、バラエティも富んでいて名盤だと思う。バランスが良い。でもやっぱり挙げるならアルバムの中盤に入ってるHyper Functionでしょ。前後のTowards InfinityとかIn A Dreamとかも好きだけど。

当時ヤフオクで買い漁っていました。迅速で丁寧な対応ありがとうございました。




7. メロキュア - メロディック・ハード・キュア (2004)

























そろそろアニソン入れろよって感じなので、やっぱりここはメロキュア。最近再び聞いて何度目かのブーム到来を告げている。このメロディック・ハード・キュアはほんと元気をもらえる。メンヘラちゃんにはもってこいのアルバムである。最近10年ぶりに新アルバム出したとあってマジで欲しくなってる。


メロキュア- めぐり逢い

代表曲はすべて、って言いたくなるほどあるけどやっぱ1st Priority。先日ストラトス・フォーを観終えたばかりで、あれは良いアニメだった。百合。友情。クソアニメ。最高。オリジナルアニメだけあって、色々と冒頭に要素を突っ込んでどれを軸にしていくのか取捨選択していく感じがよかった。

めぐり逢いはBメロのところがレゲー調になるのがすげー好き。




8. imoutoid - ADEPRESSIVE CANNOT GOTO THECEREMONY (2007)

























ありがとうMALTINE RECORDS, ありがとうimoutoid。10年経ってもいまだに聞ける音楽がネットレーベルから出ていることがほんとすごい。わずか3曲のEPながら、ほんとまったく今までとは違うオリジナルな音楽で、完成度が半端ない。


imoutoid - はなはず☆じぇーむす!! OP[そうあい?4Seasons]

MEGA PEERとか本当に観に行くべきだった。




9. 牧野由依 - 天球の音楽 (2006)

























最後どれにしようか迷った結果、牧野由依さん。天球の音楽には素晴らしい音楽が詰まっている。ARIA関連曲はもちろんのこと、夏休みの宿題とか、もどかしい世界の上でとか、CESTREEとか、ああもう全部羅列しちゃうよぉぉぉぉおお。


牧野由依 - ユーフォリア

でもやっぱりユーフォリア。こないだARIA劇場版観た時に流れた時はほんと今までにない多幸感と詰まる思いがいっぱいで、UDX THEATERでどうにかなりそうだった。このままだとARIAの話をずっとしそうなので、とりあえず早く続編作ってくださいお願いします。

†✡†✡†✡††✡††✡✡†††††✡✡†✡✡✡✡†††✡†✡†✡††✡††✡✡†††††✡✡†✡✡✡✡††

めちゃブログらしい冗長な長文になって、嬉しい限りですね。
まじでやりはじめて後悔、時間かけすぎ。


ぁー!そうぃぇばこれゎバトン記事でした!!!
じゃぁ、次ゎ、きゅるぽにぉ願ぃしますぅ!!!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿